

Shaminist
- 2017年9月14日
10/28(土)18:30 野澤松也 創作浄瑠璃弾き語り 第19回 築地チャリティライブ
野澤松也 創作浄瑠璃弾き語り 第19回築地チャリティライブ(10/28 土)
19th Matsuya Nozawa, Hikigatari ( sing and play shamisen ) live concert “Creative Joruri“ in Tsukiji,Tokyo city.
演目:①古典「鬼一法眼三略巻」〜五条橋の段〜
きいちほうげんさんりゃくのまき〜ごじょうばしのだん〜
②創作浄瑠璃 「債務姫竹取翁譚 」(かぐや姫のお話)
さいむひめたけとりおきなものがたり
日時 :10月28日(土)18:30〜20:00
会場 :築地すしざんまい本陣 5F 和室
住所 :東京都中央区築地4-4-3 TEL:03-5565-3636(代)
日比谷線 築地駅徒歩3分、都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分、
都営大江戸線 築地市場駅徒歩5分
会費 : 事前振込 3.000円 (ねがい桜 飲物代含む)
閲覧数:16回0件のコメント


直子 出口
- 2017年9月11日
2017/10/22(日)13:15 野澤松也 創作浄瑠璃 弾き語りライブ in 名古屋「長円寺会館」
野澤松也 創作浄瑠璃弾き語りライブ in 名古屋
演目:①古典「鬼一法眼三略巻」〜五条橋の段〜
きいちほうげんさんりゃくのまき〜ごじょうばしのだん〜
②創作浄瑠璃「権狐情栗譚」
ごんぎつね なさけのくりの ものがたり
③長唄とのコラボ
古典「新版歌祭文〜野崎村の段〜」
しんぱんうたざいもん〜のざきむらのだん〜 ★スペシャルゲスト★
長唄三味線奏者
杵屋 三澄那(きねやさんすみな)
・浄瑠璃に用いられる太棹三味線と、長唄に用いられる細棹三味線の違いを聞き比べします。
・また、皆様おなじみの「花見踊」、「連獅子」をお聞きください。
日程:2017年10月22日(日)
時間:13:15〜16:00(13:00開場)
会場:長円寺会館 1階会議室
名古屋市中区栄2-4-23
052-231-0955(代)
地下鉄:東山線・名城線「栄」徒歩8分、東山線「伏見」徒歩5分
会費:2500円 *事前振込み制
大学生〜中
閲覧数:9回0件のコメント


直子 出口
- 2017年9月9日
2017/10/10(火)19:30 Traditional Night(トラディショナルナイト)にゲスト出演❗️
Traditional Night(トラディショナルナイト)にゲスト出演します。
【日時】2017年10月10日(火)
18:30開場 19:30開演
【会場】今池「Tokuzo」
名古屋市千種区今池1-6-8
ブルースタービル2F
TEL:052-733-3709
【お品書き】
★平松千恵子ひとり語り
「耳なし芳一」
(義太夫三味線 野澤松也)
~休憩~
★野澤松也弾き語り
古典「曾根崎心中 天神森段」
創作「役者演閻魔大王」
★大喜利
イベントページ→ https://www.facebook.com/events/1439486369471007
【チケット】
前売り2,800円 当日3,300円
チケットぴあ Pコード:342-684
ローソン・ミニストップLコード:45187
※問い合わせ先
Tokuzo: TEL:052-733-3709
平松:090-8733-8477
nekojarasi0874@yahoo.co.jp
閲覧数:5回0件のコメント